| 1 | MSXML3: %1 は無効あるいはサポートされていない XPath です |
MSXML3: %1 is an invalid or unsupported XPath |
| 2 | XPath: 予期しない内部エラーが発生しました |
XPath: an unexpected internal error occurred |
| 3 | XPath: MSXML クラス ファクトリのインスタンスを作成できません |
XPath: unable to instantiate MSXML class factories |
| 4 | XPath: 解析された XPath は予期しない値 (%1) を含みます。インストールされた MSXML3.DLL のバージョンは SQLXMLX.DLL と互換性がない可能性があります |
XPath: the parsed XPath contains an unexpected value (%1). The version of MSXML3.DLL installed may be incompatible with SQLXMLX.DLL |
| 5 | XPath: %1 軸はサポートされていません |
XPath: the %1 axis is not supported |
| 6 | XPath: %1 ノードテストはサポートされていません |
XPath: the %1 nodetest is not supported |
| 7 | XPath: %1 関数はサポートされていません |
XPath: the %1 function is not supported |
| 8 | XPath: %1 演算子はサポートされていません |
XPath: the %1 operator is not supported |
| 9 | XPath: 直接オブジェクト アクセスには属性の選択が必要です。マッピング スキーマを使用するか、直接オブジェクト クエリが属性を選択するように変更してください。 |
XPath: direct object access must select an attribute. Either use a mapping-schema, or else change the direct object query to select an attribute |
| 10 | XPath: 直接オブジェクト アクセスのみが属性を選択することができます。XPath が要素を選択するように変更するか、直接オブジェクト アクセスを使用してください。 |
XPath: only direct object access may select an attribute. Either change the XPath to select an element, or else use direct object access |
| 11 | XPath: ルートの選択 (/) はサポートされていません |
XPath: the root selection (/) is not supported |
| 12 | XPath: 属性 %1 はルートから選択できません。属性は含まれる要素の中から選択する必要があります |
XPath: the attribute %1 cannot be selected from root. It must be selected from a containing element |
| 13 | XPath: 位置関係の述語はサポートされていません |
XPath: positional predicates are not supported |
| 14 | XPath: パラメーター %1 が定義されていません |
XPath: the parameter %1 is undefined |
| 15 | XPath: パラメーター %1 の型はサポートされていませんXPath パラメーターは WSTR の型でなければなりません |
XPath: the type of the parameter %1 is not supported. XPath parameters must be of type WSTR |
| 16 | XPath: スキーマで %1 が見つかりません |
XPath: unable to find %1 in the schema |
| 17 | XPath: 型 %1 への変換はできません |
XPath: conversion to type %1 cannot be performed |
| 18 | XPath: 要素 %1 のテキスト コンテンツを評価できません |
XPath: unable to evaluate the text content of element %1 |
| 19 | XPath: 述語で idrefs/nmtokens %1 の使用はサポートされていません |
XPath: the use of idrefs/nmtokens %1 in the predicate is not supported |
| 20 | XPath: 非相関クエリは述語でサポートされていません。詳細についてはマニュアルを参照してください |
XPath: uncorrelated query in predicate is not supported. Read the documentation for details |
| 21 | XPath: node() ノードテストは自身か親の軸でのみサポートされています |
XPath: the node() nodetest is supported only on the self and parent axes |
| 22 | XPath: is-constant 要素 (%1) での述語はサポートされていません |
XPath: predicate on is-constant element (%1) is not supported |
| 23 | XPath: 親の軸はプライマリ ロケーションのパスではサポートされていません |
XPath: the parent axis is not supported on the primary location path |
| 24 | XPath: SQL の型 '%1' を XDR の型 '%2' に変換できません |
XPath: cannot convert SQL type '%1' into XDR type '%2' |
| 25 | XPath: XDR の型 '%1' を XPath の型 '%2' に変換できません |
XPath: cannot convert XDR type '%1' into XPath type '%2' |
| 40 | スキーマ: url-encode 注釈には上位すべてまたは自身で 1 つ以上のキー (結合関係または key-field 注釈で指定) が必要です |
Schema: the url-encode annotation requires one or more keys (specified in join relationships or the key-field annotation) in an ancestor or self |
| 41 | スキーマ: %1 と %2 の間で結合関係が必要です |
Schema: a join relationship is required between %1 and %2 |
| 42 | スキーマ: %1 と %2 の間の結合関係が無効です |
Schema: the join relationship between %1 and %2 is invalid |
| 43 | スキーマ: 注釈 url-encode と use-cdata は相互に排他的で id/idref/idrefs/nmtoken/nmtokens の型と併用することはできません |
Schema: the annotations url-encode and use-cdata are mutually exclusive and may not be used with any of the types id/idref/idrefs/nmtoken/nmtokens |
| 44 | スキーマ: map-field 注釈はルート要素 (%1) で許可されていません |
Schema: the map-field annotation is not allowed on the root element (%1) |
| 45 | スキーマ: 要素 %1 で関係が予期されていました |
Schema: a relation is expected on the element %1 |
| 46 | スキーマ: 再帰要素のコンテインメントはサポートされていません |
Schema: recursive element containment is not supported |
| 47 | スキーマ: is-constant 要素 %1 は属性を持てません |
Schema: the is-constant element %1 cannot have attributes |
| 70 | SQLXML: 不明な出力エンコード %1 |
SQLXML: unknown output encoding %1 |
| 71 | SQLXML: XML の結果の読み込みエラー |
SQLXML: error loading XML result |
| 72 | SQLXML: XSL スタイルシートの読み込みエラー |
SQLXML: error loading XSL stylesheet |
| 73 | SQLXML: XSL の変換に失敗しました |
SQLXML: the XSL transformation failed |
| 74 | SQLXML: スキーマ %1 の読み込みエラー(%2) |
SQLXML: error loading schema %1 (%2) |
| 75 | SQLXML: 受け取った XML ストリームのエラー |
SQLXML: error in received XML stream |
| 76 | SQLXML: 受け取った XML の形式には、より新しいバージョンの SQLXMLX.DLL が必要です |
SQLXML: the XML format received requires a more recent version of SQLXMLX.DLL |
| 77 | SQLXML: インライン スキーマ %1 の重複した定義です |
SQLXML: duplicate definition of inline schema %1 |
| 78 | SQLXML: XMLTEXT フィールドに 128 文字の上限を超える XML 属性が含まれています。 |
SQLXML: XMLTEXT field contains an XML attribute that exceeds the limit of 128 characters. |
| 79 | SQLXML: 無効な直接オブジェクト (dbobject) クエリです -%1 |
SQLXML: invalid direct object (dbobject) query -%1 |
| 100 | SQL オブジェクト名で XML エンコードまたはデコード エラーが発生しました。 |
XML encoding or decoding error occured with a SQL object name |
| 101 | 無効な XML 要素が sync ブロックの中で見つかりました |
Invalid XML elements found inside sync block |
| 102 | 順序の違う before または after 要素は単一の sync ブロックの中では許可されていません。これらが 1 つ以上ある場合には、すべての before ブロックに続いて after ブロックがなければなりません。 |
Out of sequence before or after elements are not permitted inside a single sync block. If there is more than one of these, every before block must be followed by an after block. |
| 103 | 指定された XML 名前空間は無効です |
The specified XML namespace is invalid |
| 104 | 同じ before または after ブロック内での重複する id の値は許可されていません |
Duplicate id values in the same before or after block are not permitted |
| 105 | 同じ id の値が異なったテーブルを参照することはできません。 |
Same id value cannot refer to different tables |
| 106 | 与えられたバイナリ データで Base64 エンコードまたはデコード エラーが発生しました |
Base64 encoding or decoding error occured with the given binary data |
| 107 | SQLOLEDB エラーの説明: |
SQLOLEDB Error Description: |
| 108 | あいまいな更新です。一意の識別子が必要です |
Ambiguous update, unique identifier required |
| 109 | 空の更新です。更新可能な行が見つかりません |
Empty update, no updatable rows found |
| 110 | あいまいな削除です。一意の識別子が必要です |
Ambiguous delete, unique identifier required |
| 111 | 空の削除です。削除可能な行が見つかりません |
Empty delete, no deletable rows found |
| 112 | トランザクションは中止されました |
Transaction aborted |
| 113 | 指定された属性または要素 ('%1') は、該当するマッピングがスキーマになく、オーバーフロー フィールドが定義されていません |
Specified attribute or element ('%1') does not have a corresponding mapping in the schema, and no overflow field defined |
| 114 | オーバーフロー列は after ブロックに明示的な非 NULL 値を含むことができません |
Overflow column cannot have an explicit non-null value in the after block |
| 115 | オーバーフロー列は before ブロックで明示的に指定されていなければなりません |
Overflow column must be specified explicitly in the before block |
| 116 | id 列のために提供された新しい値には特定のプレフィックスがありません |
The new value provided for the id column does not have the specified prefix |
| 117 | 指定された id 値を持たない規則外の要素が sync ブロックの中に見つかりました |
Out of order elements found inside a sync block with no specified id values |
| 118 | 複数の属性または要素がデータベース テーブルの中の同じ列にマップされています |
Multiple attributes or elements map to the same column in the database table |
| 119 | 提供されたスキーマに不整合があります |
There is an inconsistency in the schema provided |
| 120 | 各テンプレートに 1 つのヘッダーのみが許可されています |
Only one header allowed per template |
| 121 | パラメーター '%s' は既に定義されています |
param '%s' already defined |
| 122 | ヘッダーの中の Param ノードは無効です |
Param node inside header is invalid |
| 123 | すべての兄弟付きのアップデートグラム ノードにはユーザー指定の ID またはマッピング スキーマに基づいたキー フィールド ID が必要です |
All updategram nodes with siblings must have ids, either user specified ones or mapping schema based key field id |
| 124 | アップデートグラムはコメント付きスキーマでリンクされた sql:relationship を 2 つまで許可します。 |
Updategrams only allow up to two linked sql:relationship's in an annotated schema. |
| 125 | クエリはアップデートグラムのみのテンプレートで許可されていません。 |
Queries not allowed in an updategram only template |
| 126 | Image 列は before ブロックで許可されていません |
Image columns not allowed in the before block |
| 200 | 複数列の結果でストリームはサポートされていません |
Streaming not supported over multiple column result |
| 201 | MSXML3.DLL からクラス オブジェクトのインスタンスを作成することに失敗しました。正しいバージョンの DLL が見つからない、または正しく登録されていません |
Failed to instantiate a class object from MSXML3.DLL. The correct version of this DLL is missing or not registered properly |
| 202 | ファイルの基本パスが無効です |
File basepath is invalid |
| 203 | スキーマまたは XSL ファイルでは下方向の相対ファイルのパスのみが許可されています |
Only downward relative file paths are allowed for schema or XSL files |
| 204 | URL パスはスキーマまたは XSL ファイルで許可されていません |
URL paths are not allowed for schema or XSL files |
| 205 | 選択された列の型上でストリームはサポートされていません |
Streaming not supported over the selected column type |
| 206 | MSXML3: %1 |
MSXML3: %1 |
| 207 | 指定された出力ストリームは無効です |
The specified output stream is invalid |
| 208 | バインド情報が正しくありません: パラメーターの長さが予期されていました |
Bad bindinfo: parameter length expected |
| 209 | 無効なパラメーター値です |
Bad parameter value |
| 250 | SQLXML: ルート タグはトップ レベルの要素でなければなりません |
SQLXML: root tag should be a top level element |
| 1001 | スキーマ: スキーマ %1 を読み込めません。エラーが発生しました (%2) |
Schema: unable to load schema %1. An error occurred (%2) |
| 1002 | スキーマ: (%1) の要素の定義が重複しています |
Schema: duplicate element definition (%1) |
| 1003 | スキーマ: 属性の定義 (%1) が %2 で重複しています |
Schema: duplicate attribute definition (%1) on %2 |
| 1004 | スキーマ: 属性の参照 (%1) が %2 で重複しています |
Schema: duplicate attribute reference (%1) on %2 |
| 1005 | スキーマ: 属性 (%1) の定義が %2 で見つかりません |
Schema: missing attribute definition (%1) on %2 |
| 1006 | スキーマ: 要素 (%1) の定義が見つかりません |
Schema: missing element definition (%1) |
| 1007 | スキーマ: %1 が %2 で見つかりません |
Schema: missing %1 on %2 |
| 1008 | スキーマ: %2 で予期されていた %1 の値 |
Schema: value expected for %1 on %2 |
| 1009 | スキーマ: %1 が %2 で値が無効です |
Schema: invalid value for %1 on %2 |
| 1010 | スキーマ: ネストした要素の定義は許可されていません |
Schema: nested element definition is not allowed |
| 1011 | スキーマ: relationship タグでコンテンツは許可されていません |
Schema: content is not allowed in a relationship tag |
| 1012 | スキーマ: relationship タグで属性 %1 が不明です |
Schema: unknown attribute %1 on relationship tag |
| 1013 | スキーマ: %1 上の関係でキー/外部キー ペアに同数の列がありません |
Schema: the key/foreign-key pair in a relationship on %1 do not have the same number of columns |
| 1014 | スキーマ: %2 の %1で '0' または '1' が予期されていました |
Schema: '0' or '1' expected for %1 on %2 |
| 1015 | スキーマ: %2 の不明な XDR の型 %1 |
Schema: unknown XDR type %1 on %2 |
| 1016 | スキーマ: %2 上の不明な SQL の型 %1 |
Schema: unknown SQL type %1 on %2 |
| 1017 | スキーマ: 無効な name/type です。文字列の値が予期されていました |
Schema: invalid name/type, string value expected |
| 1018 | スキーマ: 無効なスキーマ URL (%1) |
Schema: invalid schema URL (%1) |
| 1019 | スキーマ: 不明な要素 %1 |
Schema: unknown element %1 |
| 1020 | スキーマ: 関係以外のコンテンツは、element/attribute/AttributeType で許可されていません |
Schema: content other than relationship is not allowed in an element/attribute/AttributeType |
| 1021 | スキーマ: 最上位の属性の定義 (%1) が重複しています |
Schema: duplicate top-level attribute definition (%1) |
| 1022 | スキーマ: %1 のための既定のマッピングを推定できません。自身か親が関係を規定していません |
Schema: cannot infer default mapping for %1. Neither it nor its parent defines a relation |
| 1023 | スキーマ: %1 への参照は許可されていません。スキーマ element/attribute は ElementType の中でのみ許可されています |
Schema: reference to %1 not allowed. Schema element/attribute is only allowed inside an ElementType |
| 1024 | スキーマ: element/attribute の名前 %1 は無効です |
Schema: the element/attribute name %1 is invalid |
| 1025 | スキーマ: element/attribute で 'type' 属性が予期されていました |
Schema: 'type' attribute expected on element/attribute |
| 1026 | スキーマ: ElementType/AttributeType で 'name' 属性が予期されていました |
Schema: 'name' attribute expected on ElementType/AttributeType |
| 1027 | スキーマ: element/attribute の 'type' が無効です |
Schema: invalid 'type' on element/attribute |
| 1028 | スキーマ: ElementType/AttributeType の 'name' が無効です |
Schema: invalid 'name' on ElementType/AttributeType |
| 1029 | スキーマ: 混合内容は要素 %1 で許可されていません。プロパティ要素は副要素を含めません |
Schema: mixed content is not allowed on element %1. Property elements cannot have subelements |
| 1030 | スキーマ: 未解決の名前空間の接頭語 (%1) |
Schema: unresolved namespace prefix (%1) |
| 1031 | スキーマ: %1 は is-constant 要素 (%2) で使用できません |
Schema: %1 cannot be used on is-constant element (%2) |
| 1032 | スキーマ: %1 で関係が予期されていました |
Schema: relationship expected on %1 |
| 1033 | スキーマ: %1 での予期されていなかった関係です |
Schema: unexpected relationship on %1 |
| 1034 | スキーマ: %1 で関係が無効です |
Schema: invalid relationship on %1 |
| 1035 | スキーマ: map-field は %1 で許可されていません。注釈は属性とプロパティ要素でのみ使用できます |
Schema: map-field is not allowed on %1. This annotation may be used only on attributes and property elements |
| 1036 | スキーマ: %1 で同じテーブルから自身 (自己結合)への関係はサポートされていません |
Schema: a relationship from the same table to itself (self-join) is not supported on %1 |
| 1037 | スキーマ: 外部スキーマの参照を解決するには基本パスが必要です |
Schema: a base path is required to resolve external schema reference |
| 1038 | スキーマ: 要素で属性 %1 はサポートされていません |
Schema: the attribute %1 on an element is not supported |
| 1039 | スキーマ: 属性で属性 %1 はサポートされていません |
Schema: the attribute %1 on an attribute is not supported |
| 1040 | スキーマ: ElementType で属性%1 はサポートされていません |
Schema: the attribute %1 on an ElementType is not supported |
| 1041 | スキーマ: AttributeType で属性 %1 はサポートされていません |
Schema: the attribute %1 on an AttributeType is not supported |
| 1042 | スキーマ: 重複した要素の参照 (%1) は ElementType (%2) ではサポートされていません |
Schema: duplicate element reference (%1) under ElementType (%2) is not supported |
| 1043 | スキーマ: limit-field (%1) には relationship が必要です |
Schema: limit-field (on %1) requires a relationship |
| 1046 | スキーマ: 属性 '%1' は '%2' で使用できません |
Schema: the attribute '%1' cannot be used on '%2' |
| 1047 | スキーマ: スキーマ %1 は有効ではありません (%2 行 %3!Ld!、場所 %4!Ld!: %5 ) |
Schema: the schema %1 is not valid (%2 Line %3!Ld!, position %4!Ld!: %5 ) |