| File name: | whoami.exe.mui |
| Size: | 12288 byte |
| MD5: | 420e8e0df4a60a4c8e8183dd9edbf911 |
| SHA1: | 9f4551954e063ad53e451e485c23d790e169cda8 |
| SHA256: | a4583779bb8a2080fe9a61add63bc33332c2b3a67cf229628e62b9485e5e6641 |
| Operating systems: | Windows 10 |
| Extension: | MUI |
| In x64: | whoami.exe whoami - ログオンしているユーザーの情報の表示 (32 ビット) |
If an error occurred or the following message in Japanese language and you cannot find a solution, than check answer in English. Table below helps to know how correctly this phrase sounds in English.
| id | Japanese | English |
|---|---|---|
| 101 | WhoAmI の使用法は 3 とおりあります: 構文 1: |
WhoAmI has three ways of working: Syntax 1: |
| 102 | WHOAMI [/UPN | /FQDN | /LOGONID] |
WHOAMI [/UPN | /FQDN | /LOGONID] |
| 104 | 構文 2: |
Syntax 2: |
| 105 | WHOAMI { [/USER] [/GROUPS] [/CLAIMS] [/PRIV] } [/FO 形式] [/NH] |
WHOAMI { [/USER] [/GROUPS] [/CLAIMS] [/PRIV] } [/FO format] [/NH] |
| 107 | 構文 3: |
Syntax 3: |
| 108 | WHOAMI /ALL [/FO 形式] [/NH] |
WHOAMI /ALL [/FO format] [/NH] |
| 110 | 説明: |
Description: |
| 111 | このユーティリティを使用して、ユーザー名とグループの情報、および |
This utility can be used to get user name and group information |
| 112 | それぞれのセキュリティ ID (SID)、要求、特権、 |
along with the respective security identifiers (SID), claims, |
| 113 | ローカル システム上の現在のユーザーのログオン ID |
privileges, logon identifier (logon ID) for the current user |
| 114 | (つまり、現在ログオンしているユーザー) を取得できます。 |
on the local system. I.e. who is the current logged on user? |
| 115 | スイッチを指定しない場合は、ユーザー名が NTLM 形式で表示され |
If no switch is specified, tool displays the user name in NTLM |
| 116 | ます (ドメイン\ユーザー名)。 |
format (domain\username). |
| 119 | パラメーター一覧: |
Parameter List: |
| 120 | /UPN ユーザー名をユーザー プリンシパル名 |
/UPN Displays the user name in User Principal |
| 121 | (UPN) 形式で表示します。 |
Name (UPN) format. |
| 122 | /FQDN ユーザー名を完全修飾識別名 (FQDN) |
/FQDN Displays the user name in Fully Qualified |
| 123 | 形式で表示します。 |
Distinguished Name (FQDN) format. |
| 124 | /USER 現在のユーザーとそのセキュリティ ID (SID) |
/USER Displays information on the current user |
| 125 | の情報を表示します。 |
along with the security identifier (SID). |
| 127 | /GROUPS 現在のユーザーのグループ メンバーシップ、アカウント |
/GROUPS Displays group membership for current user, |
| 128 | の種類、セキュリティ ID (SID)、および属性を表示 |
type of account, security identifiers (SID) |
| 129 | します。 |
and attributes. |
| 130 | /CLAIMS 現在のユーザーに対する要求を表示します。 |
/CLAIMS Displays claims for current user, |
| 131 | たとえば、要求の名前、フラグ、種類、値などです。 |
including claim name, flags, type and values. |
| 132 | /PRIV 現在のユーザーのセキュリティ特権を表示し |
/PRIV Displays security privileges of the current |
| 133 | ます。 |
user. |
| 134 | /LOGONID 現在のユーザーのログオン ID を表示します。 |
/LOGONID Displays the logon ID of the current user. |
| 136 | /ALL 現在のユーザー、グループとその |
/ALL Displays the current user name, groups |
| 137 | セキュリティ ID (SID)、要求、および現在の |
belonged to along with the security |
| 138 | ユーザー アクセス トークンの特権 |
identifiers (SID), claims and privileges for |
| 139 | を表示します。 |
the current user access token. |
| 141 | /FO 形式 表示する出力形式を指定します。 |
/FO format Specifies the output format to be displayed. |
| 142 | 有効な値は TABLE、LIST、および CSV です。 |
Valid values are TABLE, LIST, CSV. |
| 143 | CSV 形式では列の見出しは表示されません。 |
Column headings are not displayed with CSV |
| 144 | 既定の形式は TABLE です。 |
format. Default format is TABLE. |
| 145 | /NH 列ヘッダーが出力に表示されないように |
/NH Specifies that the column header should not |
| 146 | 指定します。これは、TABLE および |
be displayed in the output. This is |
| 147 | CSV の形式でのみ有効です。 |
valid only for TABLE and CSV formats. |
| 148 | /? このヘルプを表示します。 |
/? Displays this help message. |
| 150 | Examples: |
Examples: |
| 151 | WHOAMI |
WHOAMI |
| 152 | WHOAMI /UPN |
WHOAMI /UPN |
| 153 | WHOAMI /FQDN |
WHOAMI /FQDN |
| 154 | WHOAMI /LOGONID |
WHOAMI /LOGONID |
| 155 | WHOAMI /USER |
WHOAMI /USER |
| 156 | WHOAMI /USER /FO LIST |
WHOAMI /USER /FO LIST |
| 157 | WHOAMI /USER /FO CSV |
WHOAMI /USER /FO CSV |
| 158 | WHOAMI /GROUPS |
WHOAMI /GROUPS |
| 159 | WHOAMI /GROUPS /FO CSV /NH |
WHOAMI /GROUPS /FO CSV /NH |
| 160 | WHOAMI /CLAIMS |
WHOAMI /CLAIMS |
| 161 | WHOAMI /CLAIMS /FO LIST |
WHOAMI /CLAIMS /FO LIST |
| 162 | WHOAMI /PRIV |
WHOAMI /PRIV |
| 163 | WHOAMI /PRIV /FO TABLE |
WHOAMI /PRIV /FO TABLE |
| 164 | WHOAMI /USER /GROUPS |
WHOAMI /USER /GROUPS |
| 165 | WHOAMI /USER /GROUPS /CLAIMS /PRIV |
WHOAMI /USER /GROUPS /CLAIMS /PRIV |
| 166 | WHOAMI /ALL |
WHOAMI /ALL |
| 167 | WHOAMI /ALL /FO LIST |
WHOAMI /ALL /FO LIST |
| 168 | WHOAMI /ALL /FO CSV /NH |
WHOAMI /ALL /FO CSV /NH |
| 169 | WHOAMI /? |
WHOAMI /? |
| 302 | エラー: 構文が無効です。 "WHOAMI /?" と入力すると使用法が表示されます。 |
ERROR: Invalid syntax. Type "WHOAMI /?" for usage. |
| 306 | エラー: 予期しないエラーが発生しました。 |
ERROR: Unexpected error occurred. |
| 307 | エラー: 無効な形式 (/FO) が指定されました。 "WHOAMI /?" と入力すると使用法が表示されます。 |
ERROR: Invalid format (/FO) specified. Type "WHOAMI /?" for usage. |
| 322 | 有効 | Enabled |
| 323 | 無効 | Disabled |
| 324 | USER INFORMATION |
USER INFORMATION |
| 325 | GROUP INFORMATION |
GROUP INFORMATION |
| 326 | LOGON ID INFORMATION |
LOGON ID INFORMATION |
| 327 | PRIVILEGES INFORMATION |
PRIVILEGES INFORMATION |
| 329 | エラー: 現在ログオンしているユーザーがドメイン ユーザーではないため、 完全修飾識別名 (FQDN) を取得できません。 |
ERROR: Unable to get Fully Qualified Distinguished Name (FQDN) as the current logged-on user is not a domain user. |
| 330 | エラー: 現在ログオンしているユーザーがドメイン ユーザーではないため、 ユーザー プリンシパル名 (UPN) を取得できません。 |
ERROR: Unable to get User Principal Name (UPN) as the current logged-on user is not a domain user. |
| 331 | エラー: /NH スイッチは LIST 形式では使用できません。 "WHOAMI /?" と入力して、使用法を参照してください。 |
ERROR: /NH switch cannot be used with the LIST format. Type "WHOAMI /?" for usage. |
| 332 | USER CLAIMS INFORMATION |
USER CLAIMS INFORMATION |
| 333 | ----------------------- |
----------------------- |
| 334 | DEVICE CLAIMS INFORMATION |
DEVICE CLAIMS INFORMATION |
| 335 | ------------------------- |
------------------------- |
| 400 | ユーザー名 | User Name |
| 401 | SID | SID |
| 420 | グループ名 | Group Name |
| 421 | 種類 | Type |
| 423 | 属性 | Attributes |
| 453 | 特権名 | Privilege Name |
| 454 | 説明 | Description |
| 455 | 状態 | State |
| 470 | 警告: ユーザー資格情報をローカル接続に使用することはできません。 |
WARNING: User credentials cannot be used for local connections. |
| 476 | FQDN |
FQDN |
| 477 | UPN |
UPN |
| 478 | ----- |
----- |
| 483 | ---------------- |
---------------- |
| 484 | ----------------- |
----------------- |
| 485 | -------------------- |
-------------------- |
| 486 | ---------------------- |
---------------------- |
| 487 | エラー: 予期しないエラーが発生しました - エラー コードは %u です。 |
ERROR: Unexpected error occurred - error code was %u. |
| 488 | エラー: グループ メンバーシップの情報を取得できません。 |
ERROR: Unable to get group membership information. |
| 490 | エラー: ユーザー要求情報を取得できません。 |
ERROR: Unable to get user claims information. |
| 491 | エラー: デバイスの信頼性情報を取得できません。 |
ERROR: Unable to get device claims information. |
| 500 | ユーザー | User |
| 501 | グループ | Group |
| 502 | ドメイン | Domain |
| 503 | エイリアス | Alias |
| 504 | よく知られたグループ | Well-known group |
| 505 | 削除されたアカウント | Deleted account |
| 506 | 無効な SID | Invalid SID |
| 507 | 不明な種類の SID | Unknown SID type |
| 508 | コンピューター | Computer |
| 509 | ラベル | Label |
| 510 | 固定グループ | Mandatory group |
| 511 | 既定で有効 | Enabled by default |
| 512 | 有効なグループ | Enabled group |
| 513 | グループ所有者 | Group owner |
| 514 | 拒否のみに使用するグループ | Group used for deny only |
| 515 | ログオン ID | Logon ID |
| 516 | ローカル グループ | Local Group |
| 600 | 継承不可能 | Non-inheritable |
| 601 | 大文字と小文字を区別 | Case-sensitive |
| 602 | 拒否のみ | For deny only |
| 603 | 既定で無効 | Disabled by default |
| 605 | 必須 | Mandatory |
| 700 | Int | Int |
| 701 | UInt | UInt |
| 702 | String | String |
| 703 | FQBN | FQBN |
| 705 | BLOB | BLOB |
| 706 | BOOL | BOOL |
| 800 | 要求の名前 | Claim Name |
| 801 | 要求 ID | Claim ID |
| 802 | フラグ | Flags |
| 804 | 値 | Values |
| 900 | TRUE | TRUE |
| 901 | FALSE | FALSE |
| 920 | ユーザーに要求がありません。 | User has no claims. |
| 921 | ユーザー要求が不明です。 | User claims unknown. |
| 922 | このデバイスでのダイナミック アクセス制御の Kerberos サポートが無効になっています。 | Kerberos support for Dynamic Access Control on this device has been disabled. |
| 5001 | エラー: | ERROR: |
| 5002 | 警告: | WARNING: |
| 5003 | 成功: | SUCCESS: |
| 5004 | 情報: | INFO: |
| 5005 | N/A | N/A |
| 5501 | %s のパスワードを入力してください: | Type the password for %s: |
| 5502 | ローカル接続のユーザー資格情報を送信しています。 |
Passing the user credential for local connection. |
| 5503 | 対象のシステムは Windows XP かそれ以降のバージョンを実行している必要があります。 |
The target system must be running Windows XP or above. |
| 5504 | リモート システムは Windows 2000 かそれ以降のバージョンを実行している必要があります。 |
The remote system must be running Windows 2000 or above. |
| 5601 | 構文が無効です。'%s' の値は '%s' のオプションでは許可されていません。 %s |
Invalid syntax. '%s' value is not allowed for '%s' option. %s |
| 5602 | 構文が無効です。'%s' に有効な数値を指定してください。 %s |
Invalid syntax. Specify valid numeric value for '%s'. %s |
| 5603 | 構文が無効です。'%s' に有効な浮動少数値を指定してください。 %s |
Invalid syntax. Specifiy valid floating point value for '%s'. %s |
| 5604 | 構文が無効です。必須のオプション '%s' が指定されていません。 %s |
Invalid syntax. Mandatory option '%s' is missing. %s |
| 5605 | 構文が無効です。'%s' は '%d' 回より多く使用することはできません。 %s |
Invalid syntax. '%s' option is not allowed more than '%d' time(s). %s |
| 5607 | 無効な引数またはオプションです - '%s'。 %s |
Invalid argument/option - '%s'. %s |
| 5608 | 構文が無効です。既定の引数が指定されていません。 %s |
Invalid syntax. Default argument is missing. %s |
| 5609 | コマンド ラインの引数の長さは 255 文字までです。 |
Length of the command line argument should not exceed 255 characters. |
| 5610 | 構文が無効です。既定のオプションは '%d' 回より多く使用することはできません。 %s |
Invalid syntax. Default option is not allowed more than '%d' time(s). %s |
| 5611 | 構文が無効です。'%s' に値を指定してください。 %s |
Invalid syntax. Value expected for '%s'. %s |
| 5612 | 構文が無効です。'%s' の値は既定の引数として許可されていません。 %s |
Invalid syntax. '%s' value is not allowed as default argument. %s |
| 5613 | "%s /?" と入力すると使用法が表示されます。 | Type "%s /?" for usage. |
| 5614 | '%s' オプションの値は空にはできません。 %s |
Value for '%s' option cannot be empty. %s |
| 5615 | 既定のオプションの値は空にはできません。 %s |
Value for default option cannot be empty. %s |
| 5616 | 構文が無効です。既定値として有効な数値を指定してください。 %s |
Invalid syntax. Specify valid numeric value for default. %s |
| 5617 | 構文が無効です。既定値として有効な浮動少数値を指定してください。 %s |
Invalid syntax. Specifiy valid floating point value for default. %s |
| 5618 | 既定のオプションの値を %d 文字より多い文字で指定することはできません。 |
Value for default option cannot be more than %d character(s). |
| 5619 | 構文が無効です。値は '%s' オプションと同時に指定できません。 %s |
Invalid syntax. Value cannot be specified with '%s' option. %s |
| 5620 | '%s' のオプションの値を %d 文字より多い文字で指定することはできません。 |
Value for '%s' option cannot be more than %d character(s). |
| File Description: | whoami - ログオンしているユーザーの情報の表示 |
| File Version: | 10.0.15063.0 (WinBuild.160101.0800) |
| Company Name: | Microsoft Corporation |
| Internal Name: | whoami.exe |
| Legal Copyright: | © Microsoft Corporation. All rights reserved. |
| Original Filename: | whoami.exe.mui |
| Product Name: | Microsoft® Windows® Operating System |
| Product Version: | 10.0.15063.0 |
| Translation: | 0x411, 1200 |